新月の断捨離
雑誌の切り抜きやらファイリングやらを未だにやっている、ひのです^^
今日は新月ですね。
今回の新月は20時01分(or 2分)スタート!
お願い事ノートも無事に書き終えました~(*^^)v

たみが素敵なペンダントを minneさんにアップしてくれました~!!
こちら、ワタクシのような 金アレさんに超オススメ♪
肌に触れる部分に金属を一切使用していないので安心して身に着けて頂けます^^
商品ページはコチラ♪
⇒ https://minne.com/items/5293995
そして、新月の本日は雑誌・雑紙の日~♪

ファイリング中に新たに出た手放すべき切り抜き達
・・・・雑誌何冊分ですかね(^-^;
この他、未切り抜き群で避けてあった雑誌たちの切り抜きもしたので、冊子の束も4つ。
(通販サイトから送られてくる冊子とかも含めてですが)
ファイリングした後どんな感じかと言うと・・・

こんな感じです^^
ここは主に、ワイドサイズのファイルや公演プログラムを仕舞っています。
サイドがちょっと倒れやすいので新猫種大図鑑や岩合さんの写真集で支えて貰ってます(笑)。
見事に ヒクタス信者 です(笑)。
ヒクタスのスティックタイプが90%占めてますね。
ヒクタスを知る前に購入していた KOKUYOのワイドやB5サイズも活躍。
どちらも薄くて作りがしっかりしているのが魅力。
とりわけヒクタスのスティックタイプは 5枚(10ポケット)増量出来るのです・・・・!
(全部追加して使ってます♪)

色やポケット数などで、ジャンル分けして使ってます♪
(画像には入ってないですが、紫とコバルトも綺麗ですよ~)
ファイルが足りてない分とテレステが2014年入ったところぐらいまでですが。
やっと終わりも見えたので、このラックの大整理を昨日して、この状態になりました。
・・・・ラックだけじゃなくて、ラックの下に敢えて作ったスペースとラック前のカメラ置き場がメインでしたが(^-^;
すっきりすっきり♪
勝手に師匠と崇めている こんまりさん のお片付けは、
同じジャンルのものを1箇所に集めて、ときめく・ときめかないを触って判断する
切り抜きなんて1箇所に集めたらページがごっちゃになってカオスになる~!って思ってましたが。
結果的に、同じ事をしました。
全ページ触って判断しました。
お蔭で、ファイルの不足分が当初の予想よりも大幅に減りました。
元々あった分で足りたり。
少し前に追加した分でピッタリだったり。
今回足りないのは、足りないとは予想しつつも、絶対に目処が立ってからじゃないと追加出来ないと一切追加しなかった分。
どれも1冊ずつで済みそうで、ちゃんとある分にファイリングしてから(し直してから)で良かったと改めて思いました。
ある意味 「思い出の写真」 なので、最後の方にして良かったな、と(笑)。
一番厄介だった雑誌整理も、終わりが見えたYo・・・!
切り抜かれていない雑誌もカオス、切り抜かれていた物もカオス。
行方不明なモノ、途中で大量に発見したり色々あって、中々ちゃんと終わりが見えなかったこのジャンルもあと少し。
ここをこれだけやれたので、まだ残っているもの、初期にやった甘いジャンルなどを見直しながら。
理想のおうちを目指しつつ。
プレガーの方にも力を入れて行きます(*^^)v
◆ 肉球型オルゴナイトのプレゼント企画をやっています (=^・^=) ◆
詳しくは ↑ をクリック♪
ランキング参加中です☆
応援ポチして頂けると励みになります♪


アメブロもたみが毎日更新中~♪

アニマルコミュニケーター、セラピストとして活動中です♪
| 断捨離 | 23:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
ひの & たみ(05/30)
ひの & たみ(05/30)
このさとりこ(05/12)
カノンゆかいママ(05/12)
ひの & たみ(04/08)
☆ベル☆(04/08)
ひの & たみ(04/30)