【TWENTIETH TRIANGLE TOUR 戸惑いの惑星】 で感じた奇跡
今日は完全なブイオタのひのです♪
という事で、昨日、
【TWENTIETH TRIANGE TOUR 戸惑いの惑星】
を観劇して参りました~!!

公演パンフレットと坂本さんの付箋♪
今回、昨日の公演しかチケットが取れなかったんですけれども。
だからこそ、この1公演を目一杯堪能するぞ♪ と。
仕事1時間早上がりさせてもらって、ロビー開場少しあとぐらいに到着。
フライヤーもゲット♪
内容に関しては、まだ始まったばかりで地方公演も残しているので、割愛させて頂きますが。
・・・・正直、まさかトニの舞台観に来て、集合意識とか量子力学とか聞くと思いませんでした。
いや、もう何て言うか・・・・
「今、当に私が戸惑ってる世界だよ、コレ!」 みたいな(笑)。
ここ1、2年の自分の辿ってきた事が舞台で再現されているようなカンジで。
・・・・あ、ストーリーとか彼らが演じた役の職業とかそういうのは全然関係ないんですよ!
何だろう、舞台の本質的な部分・・・なのかな。
舞台を観ながら、「凄い奇跡だなぁ」って思って。
この空間に居られる事。
彼らが目の前で演じ歌っている事。
というか、生きているだけで奇跡なんだなぁって漠然と感じて。
泣く曲じゃないだろ!って所でも泣いてましたね(笑)。
だって、今、この瞬間、この空間の人たちの背景が重なってるんですよ。
1ファンである私たちも。
出演者の彼らも。
ミュージシャンの方々やスタッフの方々も。
同じ背景の中にいるんですよ。
あ、リアルな背景ではなく生きている世界という意味ですよ~
完璧に同じというよりは、同じ絵柄のステンドグラスが寸分違わず重なっている状態に近いとは思うんですけれども。
これって凄い事なんだな、と。
コンサートとか舞台とか沢山参加させて頂いたり、観させて頂いていたんですけれど。
お金を出してチケットを買って、2時間とか3時間という時間と空間を共有するワケじゃないですか。
それがある意味では当たり前の権利みたいな。
・・・・権利ではあるんですけど、正規のルートで購入してますし。
そういう事ではなくて、提供する側、提供される側。
与える側、与えられる側っていう区切りは、私の勝手な設定だったのかな、と。
究極に言うと、 「皆、今、ここに生きてる」 、以上! ってコトだけなんだな~と実感したというか。

劇場に行く為に降りた渋谷駅で遭遇した大看板♪
今、この舞台が観られて幸せでした。
トニセンの皆さん、G2さん、ミュージシャン・スタッフの皆さん、本当に有り難うございました!
G2さんの舞台、大好きです♪

【ラッキー瓢箪チャーム】続々登場♪
オルゴナイト * 初期作品セールも開催中です☆

本家、『P* G* Stone』 も宜しくお願いします♪
◆ 無料メールマガジン 《Precious Garden * 憩いのお便り》 ◆
↑ 登録はコチラから♪
◆ 肉球型オルゴナイトのプレゼント企画をやっています (=^・^=) ◆
詳しくは ↑ をクリック♪
ランキング参加中です☆
応援ポチして頂けると励みになります♪

にほんブログ村ランキング♪

人気ブログランキング♪
アメブロもたみが毎日更新中~♪

アニマルコミュニケーター、セラピストとして活動中です♪
| プライベート♪ | 23:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
ひの & たみ(05/30)
ひの & たみ(05/30)
このさとりこ(05/12)
カノンゆかいママ(05/12)
ひの & たみ(04/08)
☆ベル☆(04/08)
ひの & たみ(04/30)