腎不全ですけど、何か? 【多発性嚢胞腎 @ 奏】
本日は、奏の多発性嚢胞腎について。

入院前の日光浴♪
たみのブログでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
今年の2月22日に、奏が腎不全で入院しました。

入院中、トイレにゴロすりする奏先生・・・
2月の12日から急に食欲が落ちまして。
腎臓の状態が良くないのかな・・・? と疑いながら、普段より多く水を飲ませつつ様子見。
食欲の方が微妙に出たりなくなったり(でも、ほぼ食べない)を繰り返しつつも、尿毒症の雰囲気はなく。
しかし、口臭が気になる感じで、22日に病院へ行くと・・・
BUN 140 オーバー ・・・・orz
そりゃ、食欲もないわな・・・
寧ろ、よくそれで毛艶も落ちずに、食欲以外普通に過ごせていたよ、アナタ・・・(^-^;
先生からは2日くらいは様子を見れると言われたものの、そのまま入院と相成り。
約1週間、点滴を入れまくって頂いて、なんとかBUNが100を切り・・・・80台くらいまでは下がってた・・・??? ←
28日に退院。
退院後は食欲もそこそこ戻り。
自宅での補液の方法も教えて頂き、奮闘の日々。

ご飯処にまで来たり。
1食分をペロっと平らげたりするコトも(*^^*)
とはいえ、補液の効果が切れ始めると、食欲は減退。 ⇒ 補液後復活 を繰り返していました。
退院後の2週間は数値をキープしていたのですが、次の通院では上昇傾向。
しかし、それでも補液後は食欲が戻る状態が続いていました。
補液の量も増やしていたのですが・・・・10日に補液をした翌日も、食欲戻らず。
12日が通院日だったのですが、やはり、再び BUN 140オーバー。
これはもう想定内だったので、先生に補液を毎日にする事を提案し、量を検討して頂きました。
4年半前に、奏も多発性嚢胞腎である事が分かった時。
「このコの方が重症ですね・・・」
と言われていましたし、あの時点で、嚢胞も大きく、数も多かった。
2017年11月 に 「始まっちゃったカンジですね・・・」 と腎不全に移行して、1年半。
正直、あの状態からよく今まで、変わりない生活を続けて来られたなぁと思います。
この病気は、個体差が物凄く大きいです。
同じ病気である東は、昨年11月の腫瘍の方での定期健診時に肺転移を疑われ。
1ヶ月後の再診の際に、嚢胞腎の方は4年前と然程状態は変わっていないとの事でした。
因みに、肺転移も疑いのまま・・・(^-^;
嚢胞腎のコの中には、腎不全にならないまま天寿を全うするコもいますし。
逆に、腎不全に移行した後、瞬く間に虹の橋へ向かうコもいます。
嚢胞が大きくなるスピードと増殖のスピードが全く読めません。
腎臓が悪くなるというより、嚢胞によって腎臓の細胞が押し潰されて失われていくので、通常の腎不全とも全く違います。
※ 治療は腎不全と基本は同じです
現在の奏の腎臓は、エコーで見る限り、ほぼ嚢胞で、正常な細胞は殆どありません。
嚢胞によって腎肥大も起きています。
・・・・でも、本にゃんが毛艶がよくて、表情も良くてご機嫌ならそれで良し♪ と思って過ごしています^^
闘おうとか抗おうとか、そういう気はありません。
諦めてもないです♪
病気であろうとなかろうと奏は奏であり、どっちであっても好きな気持ちに変わりはないです。
勿論、治ってくれたら嬉しいです。
奏に限らず、東も七海も。
でも、現在の獣医療では、嚢胞腎も網膜萎縮症も病気そのものの治療法はなく、進行を抑える事も出来ません。
だから、「治らない = 悪い」 (「治る = 良い」) としてしまうと、「不治の病に罹患 = 悪い」 になってしまいます。
また、何でこんな病気に・・・と病気そのものに対しての憎む気持ちもありません。
↑2つのエネルギーは、責めるエネルギーとして、本にゃんに向かいます。
飼い主の想いだけではなく、本にゃんが 「こんな病気に罹ってしまった自分が悪い」 という自分を責めるエネルギー にも変換されることがままあります。
東も奏も七海も、そして私たちも、こと病気に関しては何1つ悪いコトはしていません。
だから、責めるエネルギーを持たないと決めています。
治ってくれるなら嬉しいし、その為ならいくらでも頑張りますが、治してやろうという風には思っていません。
奏と東に関しては、このスタンスで過ごしてきて良かったと思っております(*^^*)
なっちゃんも多分・・・(=^・^=)
あなたを素敵にサポートする キラキラ☆ アクセサリー♪![]() メモリーオイル・スプレーも販売中♪ ![]() 『P* G* Stone @ minne』 では初期作品セール開催中です☆ ◆ 無料メールマガジン 《Precious Garden * 憩いのお便り》 ◆ ↑ 登録はコチラから♪ ◆ 肉球型オルゴナイトのプレゼント企画をやっています (=^・^=) ◆ 詳しくは ↑ をクリック♪ |
ランキング参加中です♪
ポチして頂けると励みになります^^

にほんブログ村ランキング*。☆

人気ブログランキング♪
アメブロもたみが毎日更新中~♪

アニマルコミュニケーター、セラピストとして活動中です(=^・^=)
いつも、ポチ、いいね、拍手有り難うございます^^
| 多発性嚢胞腎 | 17:02 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
ひの & たみ(05/30)
ひの & たみ(05/30)
このさとりこ(05/12)
カノンゆかいママ(05/12)
ひの & たみ(04/08)
☆ベル☆(04/08)
ひの & たみ(04/30)