通院記録 2012
1月 4日 六花 : 年末から引き続いての尿検査
1月 5日 東 / 奏 : ワクチン(3種混合 / ノビバック TRICAT)
6月23日 奏・舐めハゲ : 皮膚検査、消毒薬
七海・軟便 :糞便検査、内服薬(抗生剤、整腸剤)
6月30日 七海 : ワクチン (3種混合 / 京都微研CPR)、内服薬
7月23日 七海 ・ 軟便 : 糞便検査、内服薬
7月28日 真生 / 六花 : ワクチン(3種混合 / ノビバック TRICAT)
10月31日 七海 : 避妊手術、マイクロチップ、術前検査(レントゲン、血液検査)
11月 7日 七海 : 抜糸

というコトで、今年1番病院に通ったのは七海ちん
・・・・・というか、東・真生はワクチンだけ。
奏は舐めハゲ、六花はストラバイトで1度ずつ。
我が家にしてはかなりの快挙!
・・・・といいつつ、東・奏・真生は数回 pHが怪しくなったので、臨機応変に療法食にしたりしていましたし。
4月に真生がマットを齧って食べてしまった事もあって。
コレがまた詰まるか詰まらないか微妙な大きさだったんですが、たみがエネルギーを流して対応。
それでも詰まってしまったら開腹手術も已む無し、と思っていました。
結果は、無事に詰まらずに済みました・・・・(涙)。
1歳未満の七海はワクチンや避妊手術と通院の機会がある訳ですが。
このお嬢さんは軟便でも2回通院。
実は、避妊手術前までは、かなりの軟便ちゃんでした。
原因の殆どは遊び過ぎ。
ワクチン接種後の1週間だけかりんと職人になっていたという・・・(笑)。
避妊手術の後は少し落ち着いたので、軟便になる事は殆どなくなりました。
それでも遊び過ぎると緩くなる傾向はあるので、ほどほどにしてくれるように奮闘中です~

立派なレディになってきてます☆
| 通院記録 | 14:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
ひの & たみ(05/30)
ひの & たみ(05/30)
このさとりこ(05/12)
カノンゆかいママ(05/12)
ひの & たみ(04/08)
☆ベル☆(04/08)
ひの & たみ(04/30)