寒の戻り
寒さが戻ってきたのもあって、人間たちもにゃんずも微妙に調子を崩しております。
と言っても、にゃんずは食欲もあって元気一杯ですが(笑)。
ただ、軽い結膜炎の症状が全員に見られるほか、真生と東のどちらかのうんPが最後だけちょっと軟らかいカンジで。
(例えば29日の真生のが緩くて東は普通、翌日は逆、みたいな・・・)
病院に連れて行くにはちょっと・・・な症状で持ち堪えているので、目薬さんで対応中です~
一方人間は、黄砂と花粉にヤられたのか、風邪とアレルギーのダブルパンチ。
特に酷い症状は出てないんですが妙にダルくて・・・(涙)。
真生くんのお粗相対策にも追われて、ちょっとブログやPCへ向かう気力が減退しておりました(爆)。

たみの膝でちんまり寝ている東と真生

東が居なくなって寒そうだったのでバスタオルにおくるまれの真生
さてさて、真生のお粗相ですが、
・ひたすら遊ぶ
・ストーカーする
を徹底し、
・トイレっぽいそわそわ感が見えたら膀胱のあたりを軽くマッサージしてケージへGo!
で何とか阻止しております。
一番危ないのが午後2時半~4時ぐらいなので、お腹を触って溜まっているようなら遊んでから膀胱を刺激してケージに入れます。
大体、10分~20分後にはトイレ砂を掘る音が聞こえてきます(笑)。
同じように膀胱を刺激して部屋に設置してあるトイレに入れようとしてもイヤイヤしてベッド下などに籠城しちゃうんです(^_^;) ← 他4つのトイレで試してもどれにも入ってくれなかったという・・・
なので、トイレケージとなりました(勿論したら出してますよ~)
もう暫く続けていればその内、春のそわそわ感も抜けてくるかと思うので、それまで頑張ります!
| Caramel 3 | 23:59 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
ひの & たみ(05/30)
ひの & たみ(05/30)
このさとりこ(05/12)
カノンゆかいママ(05/12)
ひの & たみ(04/08)
☆ベル☆(04/08)
ひの & たみ(04/30)