◆◇◆ 奏 ◆◇◆

名前 : 奏(かな)
にゃん種 : Mix
コートカラー : 茶トラ白 (レッドマッカレルタビー & ホワイト)
アイカラー : ヘイゼル (我が家に来た時はゴールドでしたが段々緑化が進んでます)
性別 : ♀(避妊済み)
体重 : 2.97kg (2010年7月現在)
生年月日 : 2008年9月6日 (推定) / 家族になった日 : 2009年4月26日
愛称 : 奏ちゃん、先生、カナディ
性格 : 基本マイペース。顔に似合わずがさつで空気を読まない(笑)。
寂しがり屋でプチ・ツンデレ姫。
思い切りが足りない。トイレに関してはちょっとデリケート
遊ぶ時は目標しか見ない為、色々な所をぶつける。
その代わり思いがけない大ジャンプを披露もする。
スイッチが分からないなど、かなきもは謎に包まれています(笑)。
好き : ごはん、しっぽちゃん、ヨーグルト(ブル○゛リア)、猫草
苦手 : 独りでのお留守番、爪切り、猫用ヨーグルト
チャームポイント : きゃるるるんな大きなお目々、趣の無い遊び方(笑)
特技 : 早食い、どんな時でも食優先の食欲と行動力
ごはん(ドライ) : 大好き☆ (好き嫌い無し)
ごはん(ウェット) : 大好き☆ (好き嫌いほぼ無し)
猫草 : 好き☆
《奏との出会い》
2008年9月、母猫の育児放棄の後、奏や他の兄弟と共にemi-goさん親子に保護。
白血病擬陽性反応、心臓が1度止まる危機を超えて生還。
2009年3月、姫ちゃんの件でハハさんに問い合わせした際、将来的に2頭飼いしたいとお伝えした事から兄妹猫を紹介して頂きました。
ハハさんから送られてきたお写真で、たみが 「可愛い~!」 とKOされました。
とにかくきゃるるるんな可愛らしいお嬢さんで「引く手数多だった」 のお話に納得。
2009年4月26日、晴れて家族の一員に。
3日後である2009年4月29日、妊娠発覚 → 堕胎手術。
その後、擬似発情っぽい行動が現れるも普通にゴロスリ状態と殆ど区別がつかない事や、カテーテルの採尿でもあまり痛がらない事から、妊娠している自覚がなかった疑いが上る。
何気にニブちん?
♀猫さんらしく「構われたい時」 と 「放っておいてほしい時」 がハッキリしてるコ。
でも、とっても寂しがり屋さんなのでツンデレながらも甘えん坊☆
ふてくされても怒っても、あんまり後を引かない気持ちの切り替えの上手なコ^^
《名前の由来》
東が決まって最初は花南(かなん)が候補に。
しかし兄妹なので1字の漢字にしたいね、との事から 「奏でるで 《奏》 は?」 とたみが閃き。
その後お見合いで可愛い声で鳴いてくれたので決定^^
| 奏のこと。 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
ひの & たみ(05/30)
ひの & たみ(05/30)
このさとりこ(05/12)
カノンゆかいママ(05/12)
ひの & たみ(04/08)
☆ベル☆(04/08)
ひの & たみ(04/30)